改装のハナシの続きです。受付のカルテ棚の増設の他に、個室の診療室の壁を壊しました。
今まで、一つだけ個室になっている診療室がありました。
もともと物置にしていた部屋に診療台を増設したため、個室になっていました。
その他の診療台もパーテーションで区切られているので、隣の患者さんは全く見えません。
最初は一つ個室があったほうが特別感があっていいかもなんて思っていました。
実際診療してみると、なんだか息が詰まるようでいつもドアは開けっ放しでした。
そこで診療台間のプライバシーが保てる範囲で壁をなくしました。
なんだか解放的になって、診療所が広く明るくなった感じがして気に入っています。
スタッフ間のコミニュケーションもとりやすくなりました。
